ネイルと接客が大好きなネイリスト飛鳥です☺️
今日の記事は"新人さんが辞めたくなったときに読む記事"です笑笑
4月入社の新人さんはそろそろ3ヶ月目に入ろうとしていますよね!
どうですか??
楽しくお仕事できていますか?💓
念願のネイリストになったけど、、、
思ってたのと違う、、、
自分が働きたいお店ってこんなお店じゃなかった、、、
体力がきつい、、、
などなど様々な理由で
"辞めたい"
と思っている方も多いかもしれません。
でも皆さん、、、
こんな楽しくて幸せな職業他に探してもないです。
なので、辞めたくなったらこれを読んでとどまってほしい!!笑
辞めたい理由その1
"自分の思ってた理想と違った"
これはもうどの職業でもそうですが笑
実際にやってみるとネイリストって全然違います!
ネイリストってキラキラしてて、お道具も可愛くて、好きなアートを好きなだけ時間かけてやれてお客様が喜んでくれる〜💓
なーんてことはありません笑
体力勝負ですし、お客様を時間内に終わらせなければいけないし、仕上がりのクオリティも保ちつつ、接客もしてカウンセリングもしっかりしてお客様の理想のネイルにする!
もう脳みそフル回転です!
化粧も落ちて結構ひどい顔で一生懸命施術します。笑笑
でも、自分が一生懸命にやったネイルで目の前のお客様が喜んでくれる!
自分が生み出したものが誰かを笑顔にできる!
それを一番に目の前で自分が見られる💓
これがあるだけで、その大変さがすべて報われます。
この喜びは他の職業ではなかなか味わえません。
辞めたい理由その2
"自分が働きたいお店じゃない"
自分はもっとアートがしたい、定額からデザイン選んでやるだけなんてつまんない、お店のアートも可愛いって思えないし。
わかります!わかりますよ!!!
私も似たような理由でサロンを変えていますので!笑
ただ、それを判断するのはまだ早いかと思いますよ!
自分でそれを改善しようとしましたか?
可愛いアートがないならサンプルを自分で作ろうとしましたか?
アートをお客様にうまくおススメしてみる方法を考えたりしましたか?
美容業は、受動態でお仕事をしているととても疲れますし、楽しくないです。
必ず自分で考えて自分から行動してみるような能動的な働き方をするようにすると、みるみるうちに楽しくなってきますよ💓
色々やってみてもどうしてもダメだったら、サロンを変えてもいいと思います。
もしサロンを変えるときは、新人さんは経験を少しでも多く積んでからのサロン替えをオススメします。
1、2ヶ月でサロンを転々とすると、ずっっとアシスタントからのスタートになります、、、
なので少しでも多く施術経験積んで、そのサロンでもう学ぶことがなくなったら、別のサロンへgoしてください笑
辞めたい理由その3
"全然うまくならない"
セルフでもネイルやってたから、もっと上手くできると思ってた、、、
全然上達しない、、、
これは当たり前なので大丈夫ですよ🙆♀️笑
何も問題ないです笑笑
やはり、セルフで自分やお友達にやっていたときのクオリティではお店でお金はいただくことはできません。
おそらく、新人の皆さんが思っているよりもっともっともーーっと100倍クオリティや仕上がりを綺麗にしなければと思ってください。
これは私の経験です笑
私がセルフで自分でやっていたとき、結構自分うまいな〜と思ってやっていたのよりも、お店でお金をいただくものを見たときに100倍綺麗だったからです笑笑
果てしなくほど遠いように感じますが、ネイルが大好きな皆さんであれば大丈夫です💓
そのネイルが好きな気持ちとお客さんに喜んでもらいたいという気持ちをもって練習していったらどんどん上達していくので、焦らなくても大丈夫ですよ🙆♀️
私も今までそれでネイリストを続けてこられていますので、皆さんであれば余裕です笑
なので焦らず、しっかりサロンでの課題を練習していってください💓
この他の理由でもし、辞めたいなーとか思っていることがあれば、コメント欄でもDMでもいいので相談してください☺️
皆さんが一生懸命楽しくネイリストを続けていけますように。。。💓
★新人ネイリストが人気ネイリストになれるサロンワーク接客★
現役ネイリストならではの新人ネイリストさんがあっという間に人気のネイリストになれるサロンワークの接客を書いていきます♡
0コメント