お客様へベストなご提案ができるようになる方法

ネイルと接客が大好きなネイリスト飛鳥です☺️



今日の記事は"お客様へベストな提案ができるようになる方法"です!




来てくださったお客様にはもちろんリピーター様になっていただきたいですよね!



きっとみなさんもそう思ってサロンワーク接客をしていると思います!
今日は、リピーターさんになっていただくだめに大事なことのひとつ、お客様へベストなご提案の仕方をお伝えしたいと思います。




例1
お客様「いつもジェルが浮いてきて、それを自分で触っていって剥がしてしまうんですよね、、、
それでいつも折れます。
ジェルやってると自爪も薄くなってくるって聞いたので、自分の爪も薄くなって弱くなってる気がしてるんですけど、自爪で伸ばしたいんですよね」


ネイリスト「かしこまりました!当店では自爪を削らないジェルがございまして、それにすると自爪を削らないので自爪の傷みがなくなって自爪も薄くならずにジェル続けていただけますよ!」



このご提案をよくしている方は要注意です!!笑



今はいい商材がたくさんあるので、自爪を削らないでできるベースジェル、持ちをよくするノンアシッドのプライマー、溶剤で溶けるセミハードのジェルなどなど、、、



そうすると皆さん、爪が薄くなるのが嫌なお客様には削らないジェルをすすめる、持ちがよくないお客様にはノンアシッドのプライマーにする、というように、悪いことの原因の一時的な解決方法をご提案する方がとても多いように感じます。



これは間違ったご提案ではないんですが、お客様の悩みの結果だけではなくてそれに至るまでのプロセスを打ち切るようなご提案と、最終的にお客様が目指しているお手元はどのようなものなのか、それになるようにはどうしていくのがよいのかのご提案をできるようにしましょう!!




まず例1のようなお客様の場合ですと、自分で触って剥がしてしまうのをやめていただかないといけませんね。笑
この場合はジェルで傷んでいるのではなく、ご自身で剥がしてしまうのがまず第一の傷みの原因なのでそれを伝えてやめていただきましょう!



でもそのためには気にならないようにしなければいけないので、そうすると浮きをなんとかしなくてはいけません。
そうなると削らない今まで使ったことのない初めてのベースで安定しない持ちにするよりも、今は浮かずにジェルを持たせるようにつけて、お客様に剥がさないようにしていただいて傷んでいるお爪の部分の修復をしてから、削らないベースジェルを試す!




のご提案の方がよりそのお客様の求めている"自爪で伸ばしたい"に最短で近づけてあげられるかなと思います。



これはほんの一例ですが、お客様が最終的にどのようなお手元とお爪にしたいかどうかをしっかり読み取ってからご提案することが大事だと思います。




通い続けていただくには、お客様にメリットがなくてはいけません。
料金的には新規のお客様は安いクーポンがあって、リピーター様はお値段が通常価格になって割引がない場合がほとんどだと思います。



価格に関しては通い続けるメリットはお客様にとっては正直ありません。
その新規の価格で安いサロンに行くよりも、ここに通った方がいい!
と思っていただく必要がありますね。



それはやはり



"このサロンに通うと爪が自分の理想の形やデザインになる"



そして以前もブログでお伝えした、


"お客様の想像を超えたご提案やデザインや接客がある"



この2つがすごく大事だと思います。



通い続けたら爪が伸ばせるようになった!



通い続けたら爪が傷まなくなった!



いつも理想のデザインにしてくれる!



ここに通いだしたら、周りの人からネイルを毎回褒めてもらえる!




こういった通い続けることのメリットがあるかないかはとても重要です!




でもこれは本当に意識してやっている人が少ないです。
裏を返せば、やれる人はあまりいないので、できる人はお客様が溢れるネイリストになれます!!



ぜひ自分のカウンセリングを見直してみて、すべてのお客様へベストなご提案をできるようになっていってください💓

0コメント

  • 1000 / 1000

★新人ネイリストが人気ネイリストになれるサロンワーク接客★

現役ネイリストならではの新人ネイリストさんがあっという間に人気のネイリストになれるサロンワークの接客を書いていきます♡