ネイルと接客が大好きなネイリスト飛鳥です^ ^
今日は大事なことですが、意外と皆さんがやっていないこと!
お客様のお顔を見る!についてお話します^_^
ネイルの施術は基本的には下を向いて施術します。
意識して顔を上げないと、最初と最後だけしか顔をあげていないということも意外とありがちです。
顔をあげていると施術が遅くなりそうだしやりにくそう、、、
と思う方もいらっしゃると思いますが、顔をあげるポイントがあります!
それを抑えておけばばっちりです👍
1.最初の挨拶するとき
これはもう絶対です!マスクも外してね♡
2.痛くないですか?熱くないですか?
と確認するとき
流れるように下を向いたままこれを突然言うと、まさか話かけられないと思っていたお客様はびっくりしますし、下向いたままのマスクで言ってもお客様はよく聞き取れない場合が結構あります!
3.ありがとうございます。嬉しいです。など気持ちを伝えるとき
お客様が喜んでくださって、自分の嬉しい気持ちを伝えるときなどは必ずお顔を見て♡
伝わり具合が全然違いますよ♡
4.ランプの中に入れていただくとき
手を替えていただくときなどのタイミングで一度顔をあげましょう!
これだけやるだけでもお客様が受ける印象が全然違います!
お話がうまくできなくても、これらのタイミングでお顔を見て、マスクの下で笑顔でいるだけでものすごく印象がよくなります!
こういう細かなところの印象はリピートしていただくのにとても大事なので是非やってみてください^_^
★新人ネイリストが人気ネイリストになれるサロンワーク接客★
現役ネイリストならではの新人ネイリストさんがあっという間に人気のネイリストになれるサロンワークの接客を書いていきます♡
0コメント