ネイルと接客が大好きなネイリスト飛鳥です^ ^
今日は、お客様との距離の取り方についてです。
お客様それぞれ、他人との心地良い距離感は違います。
お客様それぞれの心地良い距離感がわかればリピートしていただける確率もぐっとあがります!
初めてご来店のお客様はまず、こちらから先に心を全開にしておくのが大事かと思います!
ただし、全開にオープンにしておくだけです!
こちら側に引っ張り込むのはダメです!笑
全開にあけておいて、踏み込んでいただくかどうかはお客様次第です。
お客様が20%踏み込んでくだされば、こちらも20%距離をつめる♡
どういうことかというと、例えばお客様がお仕事のお話をしてくださったら、そのお話を聞いていく。
彼のお話をしてくださったらそのお話を聞いていく。
好きなアイドルのお話をしてくださったらそのお話を聞いていく。
というように、お客様からご自身のことをお話してくださってから初めてそのお話をしていくようにしましょう!
初対面の人にご自身のことをお話してくださるというのは、こちらに少しずつ心を開いてくださっています。
そこから徐々に距離をつめていったり、保っていったり、、、
あくまでお客様主体で距離感をとっていきましょう!
引っ張り込んでしまう例としましては、こちらから根掘り葉掘り聞いていく。
お仕事は?彼氏は?子供は?ご家族は?
もう一つは、こちらのプライベートなお話をどんどんしていってしまう。
最近彼氏がー、友達がー、好きなアイドルがー、体調がー、、
お客様がインタビューアーになっているパターンですね笑
こういうお話は、私たちの人柄が出てから初めて生きてくるお話です。笑
距離感を掴んだあとも、それをキープの方が良いのか、どんどん詰めてきてくださる方なのか、、、
はたまた距離感を掴んだあとに関しましては、どんどん仲良くなりたいから距離感を詰めてきてほしいと思ってくださる方もいらっしゃいます!
なかなか初めは見極めは難しいですが、お客様になんの違和感も感じさせないようになれば居心地がいいサロンと思っていただけますので、まずは自分の心を全開にオープンにしてお客様をお迎えしてみてください^_^
★新人ネイリストが人気ネイリストになれるサロンワーク接客★
現役ネイリストならではの新人ネイリストさんがあっという間に人気のネイリストになれるサロンワークの接客を書いていきます♡
0コメント