ネイリストの飛鳥です^ ^
今日の記事は、、、
どんなネイリストになりたいですか?
新人ネイリストでこんな質問をされてもすぐにぱっと答えられる人は少ないかもしれません。
でもこれかなり重要です!!!!
自分がこの先どんなネイリストになりたいかによって、働き方や働くサロン選びも全然違ってきますし、なにより成長のスピードが全っ然違います!
これがはっきりしていればしているほどどんどん上達していきます^ ^
新人の今の皆さんの状態でまず、どんなネイリストになりたいか、具体的であればあるほどよいと思うので頭の中に思い描いてください!
なれなそう、、、とか無理そうとはなしです♡笑
私のを例に出すと、、、
''将来的には独立して自分のサロンをもちたい"
"指名のお客様で自分の予約はいっぱいなネイリストになりたい''
''自分が独立するときについてきてくれるようなお客様をつけたい''
でした!
指名のお客様を始めから持っていく気満々の不届き者でした笑笑
今はそんな不義理は思いませんが笑笑
これはサロンで働いていくうちに、少しづつ変化していくものなので、どんな風に思い描いても構いませんので
できるだけ詳しく!具体的に楽しく思い描いてみてください^ ^
そうすると、その思い描く理想のネイリストになるにはどうしたらよいか考えて接客をしたりします。
例えば私の例ですと、、、
まずは自分の指名のお客様をつけなければいけないので、指名にするにはどうするか、、、
↓
指名でリピートしていただくには、自分独自の接客やカウンセリングが必要
↓
その場でデザインのご提案がまだ難しい、、、
できないデザインもある
↓
前もってデザインを作っておこう!
きっとお客様も喜んでくれるはず♡
という思考回路で、それぞれのお客様専用のデザインチップをいくつか作ってご来店されたときにお見せしていました^ ^
業務後にいつも作っていましたので大変でしたが、そのお客様専用チップを作ってくれるサロンなんて他にあまりないので、すごく喜んでくださいました♡
新人の自分でもお客様に喜んでもらいたい一心でやっていたので、喜んでもらえるのが嬉しくて嬉しくて楽しくて夢中でやっていました。
この経験のおかけで、色々なアートをオススメしたり、自然と楽しくたくさんのアートの練習ができたので今でもよかった経験だなーと思っています^ ^
これは私の場合の一例なので、みなさんもご自身のなりたいネイリスト像を想像して、どうしたらそれに近づけるかを考えて色々やってみてください^ ^
今頑張ったことはこの先のネイリスト人生で必ず役に立つと思います^ ^
★新人ネイリストが人気ネイリストになれるサロンワーク接客★
現役ネイリストならではの新人ネイリストさんがあっという間に人気のネイリストになれるサロンワークの接客を書いていきます♡
0コメント