ネイルと接客が大好きなネイリスト飛鳥です^_^
今日の記事は、新人ネイリストがお客様をつけるには?
という記事です!
新人さんでネイリストになりたての方は、自分でネイルサロンに行っていたっていう方も多いかもしれません。
そのときに、そんなにいい接客を受けたことがない、そんな接客のいい人に当たったことないという人が残念ながら大半な気がします。
私も今までのサロンで新人のネイリストの子に聞いてもそんな風な答えが返ってくることが多かったように思います!
そうすると新人さんとしては、接客はそんなに重要視しないですよね!
早く技術をあげてお客様に入れるようになりたい!
早く先輩たちみたいにどんなアートがきても自信もってできるようになりたい!!
と、技術向上は当たり前なので、すごく練習するし、すごく頑張ると思います。
でもそれと並行してやっていただきたいのが、接客を丁寧にすること!です!
何度もしつこいなぁと思う方もいるかもしれませんが、、、笑
実はネイルサロンのお客様のリピート理由は8割が接客です!
これホントです!!笑
どんなに素晴らしい技術も細かーーいアートも、接客がよくないと台無しなんです!
素晴らしいアートができて、技術が完璧にできたとします!
その代わり接客はもう全然できず、話さず、次回の来店時の説明もなく、お客様のお爪の状態の説明もなし!
極端な例ですけどね!笑
そうするとこのサロンに対してのお客様の感想は、
居心地悪いな、下手だなー、こんなもんかネイルサロンって。
これなんですよ!!
下手だったな、、、になっちゃうんです!
技術が最高峰でもこうなります。笑
中には技術だけ完璧ならそれでいいというお客様もいらっしゃいますが、本当に稀です!
これを聞くと新人さんは、接客は習っていないし、難しいし、じゃあ私にはお客様つかないな、、、
と思ってしまうかもしれません!
でも逆に考えてみてください!
接客がここまで重要ってことは、、、
新人さんでも10年のベテランネイリストでも接客ができれば関係なくお客様をつけることができるということです!
技術はどうしたって経験年数、施術人数である程度差が生じます。
これはどうしたって縮まりません。
でも、新人さんでも接客を頑張ったら、それでお客様がつきます!
ベテランのネイリストよりお客様がつく子も全然いますよ!
ネイリストは年数は関係ないんです!
どれだけ練習したかと、どれだけお客様に寄り添った接客ができるかどうかです!
お客様は常に自分のネイルをお任せできる、自分にとってただ一人のネイリストを探しています!
そのネイリストに求めているものはもちろんお客様それぞれです。
そのお客様の隠れている要望を見つけ出せた人にお客様はついていきます!
なのでそこは技術だけがすべてではありません。
なので自分はまだ新人だし、自信がないし、先輩たちの方がうまいし、、、
なーーんてことは考えずに、自分なりに精一杯の技術と、お客様お一人お一人に寄り添った接客を心がけてネイルの施術をしていってください!
お客様それぞれの唯一無二のカリスマネイリストになってください!!笑
そして、自分も楽しむ!
これは絶対忘れないでください^ ^
★新人ネイリストが人気ネイリストになれるサロンワーク接客★
現役ネイリストならではの新人ネイリストさんがあっという間に人気のネイリストになれるサロンワークの接客を書いていきます♡
0コメント