ネイルと接客が大好きなネイリスト飛鳥です^_^
今日の記事は、"自分の技術や知識、魅せるものを常にアップデートしよう"
という記事です^ ^
ネイルの流行りや技術の進歩などはかーなーりーめまぐるしいです!
もうほんとに流行り廃りがすごいです!笑
ついていくのが本当に大変です!
新しい商材が出たり、新しいデザインが出たり、はたまたそれらを組み合わせた新しいものが出たり、、、
サロンによっては、もう系統を決めていて、流行りにはあえてのらないサロンさんもあると思います。
(客層があるので商材が余ったりしますもんね笑)
でも、サロンはそうでも自分ではなるべく知っているようにしましょう!
たとえやらなくても、そのメニューがサロンで出なくても^ ^
新人さんからもう少したってくると、指名のお客様もついてきたり、お客様にアートを喜んでもらえたりすることが断然増えてきます!
そうすると、、
このままでいいんだ!
自分のやりたいアートと好きなアート以外はそんな知らなくてもできなくても大丈夫!
頼む人もいないし!
と知らず知らずのうちに思ってくるんです!
これ本当ですよ!笑
そうははっきり思わなくても、だんだん知ろうとしない、練習しなくなります。
お客様は常に新しいものや新鮮なものを求めます。
それは指名の方もリピーター様もです!
指名の方は特に同じ人にずっと施術されているので、そのネイリストが新しいものや新しい技術を学ばなければ、やることもなければ知ることもなくなります。
自分のアートが好きできてくださっていて、流行りのアートはしない指名のお客様も、その新しい商材やデザインを組み込んでいつもと違うアートができるかもしれない!
そういう新しい流行りのデザインや商材もそれぞれのお客様がお好きなような感じでアートに落とし込めれば、
そのお客様はいつもどこに行っても周りの人から
ネイル可愛いね!
いつも変わったネイルだね!笑
と言われるようになるでしょう!笑
やっぱり自分が施術したお客様には、いつもネイル可愛いねって周りから言ってもらえてるといいですよね!^ ^
それも前にお話した、リピートし続けていただくには、お客様を飽きさせない!につながってきます!
ここのサロンにくれば毎回居心地がよくて、楽しくて、でも毎回新しい発見がある!!!
そんな楽しい時間を過ごせるサロンを変えようとは思わないですよね^ ^
いつもきてくださっているお客様を大事にする意味でも、自分を成長させていく意味でも技術と知識のアップデートは必須です^ ^
★新人ネイリストが人気ネイリストになれるサロンワーク接客★
現役ネイリストならではの新人ネイリストさんがあっという間に人気のネイリストになれるサロンワークの接客を書いていきます♡
0コメント