ネイルと接客が大好きなネイリスト飛鳥です^ ^
今日の記事は、新人さんが初めてお客様に入るときにぶつかることです!
お話しながら施術すると時間がすごくかかる、、、解決方法は?
という記事です!
私もネイルの施術の時間短縮は今もまだ課題です!
でも新人さんの頃よりだーーいぶ早くなりました!
新人さんはお客様に初めて入るときに、きっと頑張ってたくさんお話していると思います。
退屈させたくない、喋ってないと気まずい、自信がないのをカモフラージュしたい等の理由でお話している方もいらっしゃると思います。
あとは、ネイリストさんのイメージがしゃべりながら楽しく施術しているイメージが強いのもあると思います!
以前の記事でもお話したように、初めてご来店のお客様の場合はネイルのお話が8割で大丈夫です🙆
それを考えると、雑談ばかりで楽しくお話してるだけではないのがわかります。
ネイルのお話でしたら、自分が検定をとったときや、スクールなどでお勉強した知識をお話しているので頭でなにを答えようか、なにをお話しようか考える必要が雑談よりなくなってきます。
新人さんの場合は頭の中でデザインとお話の内容、ネイルの施術の手順を考えながら手を早く動かすのはかなり難しいです、、、
なので、解決策としましては初めてのお客様に入るときは自分の中で、この手順をしているときはこの説明をしよう!などなどシュミレーションしたカンペを作っておくとよいと思います!
そしてもう一つは、この時間までにこの工程を終わらせる!というのも一緒に作っておくとよいと思います。
例えば、、、
2時間で施術を終わらせるとして、オフが30分、プレパ10分、形整え5分、ベース10分で合計55分で色塗り始める、、、など細かく決めておきましょう!
それに合わせて、オフの間に前回の持ち、いつもの手を使う頻度、色の制限あるかどうかを聞く、プレパの間にはジェルの説明をする、、、
などなど細かく自分の施術スタイルを決めておくといいと思います。
あとはきちんと時計をつけて、時間を自分で確認しながらやるようにしましょう!
でも、お客様には時計を確認しているのを気付かれないようにしましょう!
気を遣ってくださるお客様の中には私たちが時計をみて時間を気にしていると、次のお客さんきちゃうのかな?
早く決めなきゃいけないかな?
と気にさせてしまうことがあるからです。
なので私は時計を見ているのがわからないように文字盤を内側にしてつけています笑
楽しく過ごしていただくためには、楽しいお話をしなければいけないというのは間違いです。
お客様は綺麗にしてもらいたくてご来店してくださっています。
まずは自分の今できる精一杯の技術提供が優先です!
とはいえ私もスクールで3級受けたときは全然時間に入らず怒られて失格になったり笑笑、新人でサロンに入ったときは、どのメニューでも3時間でとってもらっていて、グラデーションも3時間かけてすごく綺麗に仕上げていました笑笑
でも、それでも指名で次からきてくださるお客様がいらっしゃいました。
今思えばきっと、すごく丁寧に、今自分の持つ技術の150%をだして綺麗に仕上げよう!
このお客様に喜んでもらおう!
という気持ちを強くもってやっていたからだと思います。
グラデーションのネイルだったのですが、グラデーションが今までのサロンで一番綺麗♡と言ってくださって、とってもとっても嬉しかったのを覚えています!
そのお客様はそのあとのブライダルネイルも頼んでくださって、そのときもグラデーションをしました!
時間をそれだけかけているので、綺麗にできて当たり前でしょと今ではちょっとツッコミたくなりますが、、、笑
そういうお客様のおかげでどんどん自信がついて、そういうお客様たちにもっと喜んでもらうにはどうしたらよいか、、、
というのをずっと考えながら今も施術をしています。
新人時代には新人のときにしか味わえない喜びや嬉しさが大変さよりもたくさんあるので、今うまくいかないと悩んでいる人も頑張ってください^_^
★新人ネイリストが人気ネイリストになれるサロンワーク接客★
現役ネイリストならではの新人ネイリストさんがあっという間に人気のネイリストになれるサロンワークの接客を書いていきます♡
0コメント